ゾイドコレクションシリーズ ライガー系

ゾイドコレクションへ
ゾイドバトルカードゲームへ

メニュー

ゾイドコレクショントップへ

ライガー系

ティラノ系

大型

中型

小型

タイガー系

2個1セット

飛行型

水中型

デスステ

↑シールドライガー。こちらは量産型のホワイトカラー。通常版とカラーリング以外の変化はありません。パート10で収録。

↑ブレードライガー。ゾイドコマの時は頭部がすぐ外れましたが、しっかりと固定されています。ゾイドコレクションではカラーバリエーションが出てそうで出てません。パート1&パート10に収録。

↑ライガーゼロ。ゼロの装甲は白というよりクリーム色に近い感じになっています。目の部分をもう少しカッコよく彩色してくれると嬉しかったです。パート3に収録。

↑ライガーゼロ シルバーカラー。ゾイドバトルカードゲーム 西方大陸戦記の初回購入特典。シルバーカラーは白銀の獣機神を連想させるカラーリングになっています。

↑ライガーゼロ素体。素体状態でもフィギュア化。単に装甲を外したデザインではなく、プロポーションも微妙に変化、足が長くなっています。パート6に収録。

↑ライガーゼロ シュナイダー。7本のブレードは収納状態でフィギュア化。ゾイドコマと200円ガチャのシュナイダーはファイブブレード展開状態になっています(所持していませんが)。パート5に収録。

↑ライガーゼロ イエーガー。装甲自体は軽装ですが、フィギュアで再現するとゴテゴテして重武装なイメージになっています。パート4に収録。

↑ライガーゼロ パンツァー。ハイブリットキャノンが大きく重量感が伝わります。パート5に収録。

↑ライガーゼロ イクス。イクス自体は装甲が少なめで他のCASと比べると小さくまとまっている印象を受けます。パート4に収録。

↑ムラサメライガー。厳密にはゾイドコレクションではなく、後にガチャポンで出たライガーコレクションのアイテム。同じ100円ガチャなので掲載します。ムラサメブレードが曲がりやすいです。

↑ライジャー。キングライガーと一緒にパート5で収録。

↑キングライガー。あまりライオンには見えませんが、旧大戦時代シールドライガーの後継機。パート5に収録。

↑トリニティライガー。ゾイドサーガでアトレーが搭乗したゲームオリジナル機体。独自の難しい造形を見事に再現。お気に入りのアイテム。パート6に収録。

↑クァッドライガー。CGによるオリジナルデザインゾイド。クァッドとは数字の「4」を指し、ライガーゼロ「0」、シールドライガー「1」、ブレードライガー「2」、トリニティライガー「3」とした第4のライガー。

レビューエリアに戻る