シールドライガー レビュー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名前 | モチーフ | 駆動 | 値段 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
RZ−007 シールドライガー |
ライオン型 | モーター駆動 | 2000円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
管理人レビュー シールドライガーでした。管理人にとって最初のゾイド。1999年8月に購入して現在に至ります。当時、買ったものはキャップの劣化、パーツの紛失となりましたが、16年後のネットショップで初期版のシールドライガーを購入することが出来て、レビューすることができました。皆さんにとって最初のゾイドはなんですか? |
シールドライガー データ |
|
アニメ |
ゾイド(無印、GF編)、/ゼロに登場。 初代主人公期として活躍。/ゼロではレオンが最初に乗っていました。 |
キット |
共和国キット、HMMキット、限定メッキ版など多数。 HMMでは最初に発売されました。 |
ゲーム |
邪神復活ジェノブレイカー編、PSゾイド メカ生体の遺伝子 白銀の獣機神ライガーゼロ、サイバードライブゾイド、PSゾイド2、ゾイドギア、ゾイドバトルカードゲーム西方大陸戦記、ゾイドタクティクス、ゾイドオルタナティブ、ゾイドVSシリーズ、ゾイドインフィニティシリーズ、ゾイドサーガシリーズなど多数にに登場。 ほぼ全てのゾイドゲームに出ているような気もしますが、ブレードライガーが優先して登場する場合があるため、登場しないゲームもあります。 |
ブック |
公式ファンブック、機獣新世紀ゾイド、コマンダーテル、ゾイドバトラー雷牙、ゾイドエンサイクロペディアなどに登場。 コマンダーテルではブレードライガー登場後も主人公デッキとして全国大会で、シールドライガー改造機のアームドライガー、スパークライガー2機のデッキが登場しました。 |
カード | ゾイドバトルカードゲーム、ゾイドスクランブル、ゾイドカードコロシアムの全てのカードゲームに登場。登場しません。 ゾイドバトルカードゲームではスターターパック付属ゾイドのため、特殊能力がありません。Eシールドの防御力を再現してほしかったです。 |
コレクション | ゾイドコレクション、ゾイドミニコレクションなどに登場。 ゾイドコレクションでは通常カラーと量産カラーが登場しました。 |