 |
↑月刊コロコロコミック1995年8月号。中古ショップで購入できた当時物。1995年の8月15日頃に発売。
|
ミニ四駆のページへ
|
 |
 |
 |
 |
 |
↑ゲーム情報。神ゲーラッシュ突入。
|
 |
 |
 |
 |
↑キャラチップ情報。
|
 |
↑ゴジラVSデストロイア情報。
|
 |
↑プラミックスバトルワールド情報。最後の掲載でした。
|
 |
 |
↑ビーダマン情報。
|
 |
 |
 |
 |
 |
↑ホビー情報。
|
|
 |
 |
 |
↑ドラえもん のび太の銀河超特急。巻頭カラー。
|
 |
↑ザ・ドラえもんズ。
|
 |
↑やったねラモズくん。
|
 |
 |
↑学級王ヤマザキ。新連載。初期の頃だと顔がやや違いますね。
|
 |
↑モジャ公。新連載。
|
 |
↑星のカービィ。
|
 |
↑みらくるドラクル。
|
 |
↑サイファー予告。次号から連載されました。
|
 |
↑スーパーボンバーマン。
|
 |
 |
↑スーパービーダマン。ここから新連載。電子書籍版では版権の問題で初期ビーダマンのデザインが描き直されています。当時を知っている人ならガンマのビーダマンは今でもマグネットボンバーのイメージが強いですね。
|
 |
↑バーブー赤ちん。
|
 |
↑ビンゴ。
|
 |
↑ストU爆笑4コマギャグ外伝。
|
 |
↑ストリートファイター。
|
 |
↑くにおくん。
|
 |
↑マツイくん。
|
 |
↑ウホウホドンキーくん。
|
 |
↑スーパーマリオくん。
|
 |
↑貝造戦士ヤドカリ。
|
 |
↑ウルトラ怪獣かっとびグレート。
|
 |
↑ガンキッド。今回で最終回。
|
 |
 |
↑テレコロ&なんでもベスト10。マジカル頭脳パワーで新コーナーが出ると次の日の学校で話題になるのは鉄板。
|
 |
↑コロコロファンクラブ。
|
 |
 |
↑次号予告。
|
ミニ四駆のページへ
|
 |