 |
↑月刊コロコロコミック2001年8月号。中古ショップで購入できた当時物。2001年の7月15日頃に発売。
|
ゾイドのページへ
|
 |
 |
 |
↑ポケモン情報。
|
 |
 |
↑ベイブレード情報。ドランザーF、グリフォリオン登場…するのはいいのですが、新商品なんてまず買えない時期でした。
|
 |
 |
↑マジック・ザ・ギャザリング情報。
|
 |
↑ロックマンエグゼ情報。
|
 |
 |
↑ダンガンレーサー情報。ブレイブトリガー登場。
|
 |
↑ビーダマン情報。最終フェニックスのバンガードフェニックス登場。
|
 |
 |
↑ゲーム情報。白銀の獣機神ライガーゼロが4位に入っています。
|
 |
↑ビックリマン情報。
|
 |
↑バング情報。ベイブレードの大ブレイクでバングにも聖獣が登場しました。
|
 |
↑チョロQ情報。
|
 |
↑デジモン情報。
|
 |
↑レゴブロック情報。
|
 |
↑ドラえもん情報。
|
 |
↑次世代ワールドホビーフェア。
|
|
 |
↑コロッケ。今回の巻頭カラー。
|
 |
↑ポケットモンスター。今回はバルキーの恋の話。あのジムリーダーを好きなるのは分かります。
|
 |
↑ベイブレード。
|
 |
↑スーパーマリオくん。
|
 |
↑マツイくん。
|
 |
↑金剛くん。新連載。別コロより月コロになりました。
|
 |
↑ロックマンエグゼ。
|
 |
↑田中太郎。
|
 |
↑サルゲッチュ。
|
 |
↑星のカービィ。今回はプププランドクイズ選手権。第1問の答えは?
|
 |
↑ドラベース。
|
 |
↑デュエルマスターズ。
|
 |
↑ダイナマイト。
|
 |
↑ゴールデンボーイズ。
|
 |
↑ビックリマン。最終局面へ
|
 |
↑ダンガン弾。
|
 |
↑4V4嵐。
|
 |
↑スーパーボンバーマン。
|
 |
↑スーバービーダマン。かつてのトップホビーも最後尾。時代の流れでも終わって欲しくなかったですね。
|
 |
↑テレコロ。
|
 |
↑コロコロランキング。ベイブレードの独走。ゾイドは8位でした。
|
 |
 |
↑次号予告。ベイブレードは2001年3回目の全員サービスが実施されました。
|
ゾイドのページへ
|
 |