月刊コロコロコミック2000年8月号 レビュー
本誌のページへ |
![]() |
![]() |
![]() |
↑バトスト。ついにジェノブレイカーの圧倒的な力の前にブレードライガーが敗れました。 |
![]() |
↑ジェノブレイカーとハンマーヘッドの発売直前レビュー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ブレードライガーの改造例やゾイドバトルカードゲームのブースター2情報やGBゾイドが掲載されました。さらにこの号はブラックライモス応募者全員サービスが実施されました。 |
![]() |
↑ジェノブレイカー広告。 |
![]() |
↑コロコロ懸賞。ゾイドが大きく取り上げられています。 |
![]() |
↑ガーディアンフォース公式隊員証。このコロコロの最初の持ち主は使用しなかったようです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
↑機獣新世紀ゾイド。今回はセンターから―。さらに上のガーディアンフォース隊員証を配布ショップリストに持っていくとライトニングサイクス情報が得られました。 |
![]() |
↑ブラックライモス応募者全員サービス申込用紙 |
![]() |
↑学年別雑誌広告。今は廃刊になりましたが、当時は小学1〜6年生の学年別雑誌がありました。コロコロがブラックライモス応募者全員サービスに対して、小学4〜6年生では限定色のレブラプターと限定色のパイルバンカーユニットがセットで応募者全員サービスされました。 |
![]() |
↑ハローマック広告。全てゾイド広告で、さらに改造コンテスト情報が掲載されました。 |
![]() |
↑ゾイドミニダイキャストフィギュア情報。これはいつの間にか売っていて、いつの間にか消えていました。 |
![]() |
↑付録のゾイドバーニングカレンダー。7月から12月までの半年カレンダー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑カレンダー内容。ウルトラザウルスとデススティンガーは一足先に登場しました。 |
![]() |
↑次号予告。ゾイド3大付録で限定ブレードライガー&ジェノブレイカー、専用デッキケース、GBゾイド究極攻略ブックが付きます。 |
本誌のページへ |
![]() |
ゾイド人気はピークに向けて突っ走る!!