スナイプマスター ゲーム特典 レビュー |
|||
名前 | モチーフ | 駆動 | 値段 |
スナイプマスター | ヴェロキラプトル型 | ゼンマイ駆動 | 非売品 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
↑スナイプマスター ゲーム特典版。こちらはゾイドVSの初回特典として付属する限定ゾイド。設定上では試作機戦闘試験小隊ブルーユニコンのテスト機のため識別しやすいカラーリングになっています。 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
↑顔。口が少し開きます。下あごはほとんど動かず、上あごが動きます。 | |||
![]() |
![]() |
||
↑腕。ザンスマッシャ―は爪が独立して可動します。 |
|||
![]() |
![]() |
||
↑足。デュアルアンカー。フットロックのように射撃時に機体を安定させる役割があります。 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
↑スナイパーシート。背中のコックピットは精密射撃専用。上部には精密射撃用スナイプスコープ、両脇には対物センサーを装備。スコープは着脱し、ゼンマイを巻くパーツになります。 |
|||
![]() |
![]() |
||
↑M&N AZ144mmロングレンジスナイパーライフル。ライフル砲身の伸縮、ライフルバイポッドが展開します。 |
|||
![]() |
![]() |
||
↑ゼンマイ。新型ゾイドらしくゼンマイの竜頭が見えないようになっています。巻くときはスナイプスコープを外して、左側の溝に入れて巻きます。 |
|||
![]() |
![]() |
||
↑パイロット。通常パイロットと精密射撃時の寝そべった形のパイロットが付属します。設定上では機体操作と精密射撃でパイロットを分担することで、精密射撃の精度をアップさせています。 |
|||
![]() |
![]() |
||
↑ゾイドキャップ。すごい変色 |
|||
![]() |
![]() |
||
↑説明書とシール。キット自体は通常版と変化ないため通常の説明書が付きます。シールは専用のものが付き、ブルーユニコン、ロットティガーのエンブレムの入ったものが付きます。 |
|||
![]() |
|||
↑スナイプマスター用カスタマイズパーツ。フレキシブルブースターとアクティブシールドユニット。どちらも比較的入手しやすいパーツです。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
狙い撃つぜ! |
|||
管理人レビュー |