シンカー レビュー |
|||||||||||||||||||
名前 | モチーフ | 駆動 | 値段 | ||||||||||||||||
EZ−032 シンカー | エイ型 | ゼンマイ駆動 | 600円 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
管理人レビュー シンカーでした。汎用性を考えると乗りたいゾイドです。 |
シンカー データ |
|
アニメ |
初代ゾイド、ゾイド新世紀/ゼロ、ゾイドフューザーズに登場。戦闘時以外にも様々なシーンで登場します。 ゾイド新世紀/ゼロでは第7話「激走の荒野」でサンドスティングレーが使用。暴走族ゾイドとして暴れました。 |
キット |
旧キット、ガイロスキットのみ。 カラーバリエーションや限定版がない珍しいキット |
ゲーム |
邪神復活ジェノブレイカー編、PS版ゾイド1&2、白銀の獣機新ライガーゼロ、ゾイドギア、ゾイドバトルカードゲーム、ゾイドサーガシリーズ、ゾイドVSシリーズ、ゾイドインフィニティフューザーズなど。地上ゾイドではないので登場作品が限定されていますが、かなりの登場数。 ゾイドインフィニティフューザーズにおいては、目を疑うほどの格闘攻撃力(ゴジュラス・ジ・オーガよりも強い)で、さらに抜群の挙動を持つ強機体。 |
ブック |
公式ファンブック(2巻以降)、機獣新世紀ゾイドなど |
カード | ゾイドバトルカードゲームとゾイドスクランブルで登場。 ゾイドバトルカードゲームではS型ゾイドとしてカード化。攻撃力は低いですが、空適正と高い移動力を持っています。WRが3あるのも魅力。 |
コレクション | ゾイドコレクションなど ゾイドコレクションパート6に登場。他のゾイドより小さいスケールでマルダーとセットで1カプセルに入っていました。色は旧ゼネバスカラー。 |