↑月刊ゾイドグラフィックス9付属ゾイドのハンマーロック。新ゾイドとしても復刻されていますが、旧大戦時のカラーリングで登場。
↑頭部。上部装甲を外すと帝国共通コックピットが出現
↑胴体。ハッチが開閉します。
↑腕。可動は根元のみで肘は動きません。
↑足。アイアンコングと違って足の内側に歩行の補助バーがありません。
↑ゼンマイ武器。背中には誘導対空ミサイルを装備。
↑連装ビーム砲とバルカン砲パック。どちらも根元でのみ可動します。
小型コング!
管理人レビュー ハンマーロックでした。可動ポイントは少ないですが、ゴリラの特徴が出ているのではないでしょうか?本機に限らず月刊ゾイドグラフィックスは旧ゾイドの配色で出ているので新ゾイドの配色に見慣れてる人にはもの足りないかもしれません。