凱龍輝 レビュー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名前 | モチーフ | 駆動 | 値段 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EZ−070 凱龍輝 |
ティラノサウルス型 | モーター駆動 | 2980円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
管理人レビュー 凱龍機でした。個人的にはバトストよりもアニメの印象が強く残っているゾイドです。アニメやゲームのように凱龍輝デストロイと凱龍輝スピードを再現したいところですが、該当ゾイドが非常に高く入手困難です。フューラーの後にHMM化して欲しいゾイドです。 |
凱龍輝 データ |
|
アニメ |
フュザーズに登場。 ライバルキャラクターのブレードの愛機。劇中ではパイロットのイメージに合わせて飛燕と月光が行動し、初登場時は飛燕と月光のみでゼロフェニックスを圧倒しました。 |
キット |
共和国キット、フューザーズモデル、他限定モデルが存在。 凱龍機本体も高いが、改造パーツとして役立つディスペロウとエヴォフライヤーも入手困難であり、凱龍輝デストロイと凱龍輝スピードの再現は難しい。 |
ゲーム |
ゾイドフルメタルクラッシュ、ゾイドタクティクス、ゾイドVSシリーズ、ゾイドインフィニティシリーズ、ゾイドサーガシリーズなどに登場。 ゾイドインフィニティEXより登場した新型機体。追加武装のスピードセットは凱龍輝スピードを再現でき、性能は1ヒットで全機体強制ダウンのチャージ1秒の強性能。ダメージ自体は低かったですが、鈍足機体には一方的なハメゲーになるため、一部の大会では禁止機体にされました。 |
ブック |
公式ファンブック、鉄魂ゾイド核闘技、ゾイドエンサイクロペディアなどに登場。 公式ファンブックには4巻に記載されていますが、ストーリー中の登場はありません。 |
カード | ゾイドスクランブル、ゾイドカードコロシアムに登場。 ゾイドカードコロシアムではムラサメ、エナジーと並んでスーパーレアカードで登場。ジェノ系やフューラーがノーマルカード止まりである中、別格の扱いを受け、全8段中6回登場とかなり優遇されていました。 |
コレクション | ヘッドコレクションなどに登場。 こちらは登場時期が遅かったためジェノ系やフューラーに比べて少ない登場数です。 |