 |
 |
 |
 |
 |
↑ライガーゼロミックス。3種のCASユニットを所持したら1度はやってみたくなる合体形態。シュナイダーの頭部とブレード、イエーガーのブースター、パンツァーの装甲になっています。
|
 |
 |
↑シュナイダーパーツ。シュナイダーの特徴である頭部とブレードを使用。ブレード収納時のみイエーガーのブースターに当たります。
|
 |
 |
↑イエーガーパーツ。イエーガーは当然、大型イオンブースターを装備。腰のブレードには干渉するものの、頭部のブレードには干渉しません。意外とすんなり収まります。
|
 |
 |
↑パンツァーパーツ。シュナイダーとイエーガーの装甲では弱いので、パンツァーの装甲を選択。ブースターを展開していれば、全てのミサイルポッドを展開することができます。
|
 |
 |
↑ブレードオープン。 イエーガーのブースターもあるのでブレードを展開すると空も飛べそうな気がしてきます。
|
 |
 |
↑必殺技はパンツァーのバーニングビッグバンで相手の動きを止め、シュナイダーのEシールドを展開しセブンブレードで切り付け、切り抜け際にイエーガーのソニックブームで相手を倒す。
バーニングビッグバン・セブンブレード・ソニックブームアタック!(長い)
|

誰でも一度は考えたことがあるのでは?
|