ブラストルタイガー レビュー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名前 | モチーフ | 駆動 | 値段 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
EZ−076 ブラストルタイガー |
サーベルタイガー型 | モーター駆動 | 2980円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
管理人レビュー ブラストルタイガーでした。元々のカッコよさに加えて、ゲームのチート性能により好きになった機体です。ジェネシス版の色よりも帝国版のカラーリングが断然好きです。電飾ギミックはありませんが、レイズタイガーに比べてボリュームがあり、遊び要素も多いのでオススメのゾイドです。 |
ブラストルタイガー データ |
|
アニメ |
ジェネシスに登場。 ディ・ゼとガボール機が登場。リーオの武器は持たないが、サーミックバーストは地面を融解させるほどの威力で多数のバイオラプターを破壊した。 |
キット |
帝国キット、ジェネシスキット ジェネシスキットにはDVDは付属しません。 |
ゲーム |
ゾイドVSシリーズ、ゾイドインフィニティシリーズ、ゾイドサーガシリーズなどに登場。基本的にレイズタイガーと一緒に登場します。 ゾイドサーガDSとゾイドインフィニティEXではサーミックバーストがチート性能。サーガDSでは中盤以降に登場し、サーミックバーストは敵全体に超絶ダメージが入る。一部の大型を除き野生ゾイドは一撃の破壊力であり、ボスといえども連射されれば、耐えられるものではない。 |
ブック |
登場しません。 |
カード | ゾイドスクランブル、ゾイドカードコロシアムに登場。 スクランブルでは「大出力」を持ちで高コスト。 |
コレクション | 登場しません |