バリゲーターTS レビュー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名前 | モチーフ | 駆動 | 値段 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
HRZ−008 バリゲーターTS |
ワニ型 | モーター駆動 | 2500円 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
管理人レビュー バリゲーターTSでした。新ゾイド初期に発売したバリゲーターが再度販売されるのは嬉しいのですが、元が600円に対して今回は2500円と4倍以上の値段になっています。原油価格高騰などの問題もあるのかもしれませんが、ゼンマイユニットも付かない上に、箱の1/3ぐらいしか中身が入っていないのでかなり割高感があります。 |
バリゲーター データ |
|
アニメ |
登場しません。 |
キット |
旧共和国キット、共和国キット、リバースセンチュリーキット、海外版など |
ゲーム |
邪神復活ジェノブレイカー編、PSゾイド メカ生体の遺伝子 白銀の獣機神ライガーゼロ、、PSゾイド2、ゾイドギア、ゾイドバトルカードゲーム西方大陸戦記、ゾイドサーガシリーズ、旧作品に登場。 PSゾイドなどで3D化して登場する場合、バイトファングで攻撃してもパイロットは露出しません。 |
ブック |
公式ファンブックなどに登場。 書籍にもあまり登場せず。 |
カード | ゾイドバトルカードゲームに登場。 初期スターターパック付属ゾイドのため、特殊能力なしの水適正のS型ゾイドで登場。 |
コレクション | アートスタチューに登場。 立体化の難しいモデルである。 |