 |
↑別冊コロコロコミック1998年8月号。中古ショップで購入できた当時物。1998年の6月30日頃に発売。
|
 |
↑ハイパーヨーヨー情報。ポケモン記事は別冊付録のため未掲載。
|
 |
 |
 |
↑ビーダマン&爆外伝情報。2大コンテンツ掲載時の安定感は異常。
|
 |
↑チョロQ情報。
|
 |
↑USA版ゴジラ情報。
|
 |
↑ヨーカイザー情報。
|
 |
↑らぐがきっず情報。
|
|
 |
↑超速スピナー。
|
 |
↑電撃ピカチュウ。他のポケモン漫画は別冊付録でした。
|
 |
↑星のカービィ。サラリーマンネタは当時は気にしなかったが、今見ると笑えないかも。
|
 |
↑学級王ヤマザキ。
|
 |
↑グランダー武蔵。
|
 |
↑スーパービーダマン。こちらはコミックス未掲載。
|
 |
↑やまもん&レイモンド。
|
 |
↑たまごっち。
|
 |
↑ビーダマン爆外伝。
|
 |
↑ザ・ドラえもんズ。
|
 |
↑レッツ&ゴーMAX。
|
 |
 |
 |
 |
↑ジャパンカップ情報。夏の大イベントでした。雨天中止時の悲しさは経験した人にしか分からないでしょう。
|
 |
↑ミニ四ファイターV。
|
 |
↑コロボン。ヨーカイザー漫画の読み切り。
|
 |
↑カンニングー。
|
 |
↑ウホウホドンキーくん。
|
 |
↑スーパーマリオくん。
|
 |
↑おどろき ももの木笑店街。
|
 |
↑スーパーボンバーマン。
|
 |
↑ゴーゴーピット。今回で最終回。
|
 |
↑ランポ。
|
 |
 |
↑ジンボーグ。読み切り掲載。後のスモールソルジャーズやゾイドとは別物なのですが、あまり違和感無く読めるかも。
|
 |
 |
↑ファンプラザ。イラスト系は見る度に、自分の無力さを知ったあの頃。
|
|
 |
↑次号予告。
|
 |