別冊コロコロコミック2000年12月号 レビュー
![]() |
![]() |
↑ゾイドバトルカードゲーム情報。ブースター3と付録カード紹介。ちなみにこの号では付録でウルトラザウルスアートボードがあったようですが、中古品のためありません。 |
![]() |
![]() |
![]() |
↑コマンダーテル。見事に巻頭カラー。アローファランクス&トールハンマーファランクスのカードが初登場。この号の付録カードにもなりました。さらにライバルのジンが登場し、怒りのバトルとなります。 |
![]() |
![]() |
↑コミックスとの比較。コロコロ掲載時はトールハンマーファランクスの対象はゴジュラスでしたが、コミックスではゴドスになっています(腕とかはゴジュラスのままですが)。訂正された理由は恐らく実際のカードゲームでゴジュラスにスモークディスチャージャーが装備できないからではないでしょうか? |
![]() |
↑実際のカードのゴジュラスとスモークディスチャージャー。 |
![]() |
![]() |
![]() |
↑付録のアローファランクスとトールハンマーファランクス。効果が長いので分かりやすく言うと、ゾイドを三角形に配置して、3機の攻撃力を1点に集中し攻撃する男のロマン溢れるカード。。ただし、使い勝手は非常に悪く、必中でもなく、イベントカードで普通に回避される上に攻撃後の隙も大きい。これまでの月刊、別冊コロコロコミックでのゾイドバトルカードゲームの限定カードは強すぎて全て禁止にカードになったが、こちらは何もなし。 |
本誌のページへ |
![]() |
挨拶代わりに他人の顔面にカード投げるジンが
カッコいいと思った懐かしきあの頃。