月刊コロコロコミック1999年7月号 レビュー
![]() |
|
↑月刊コロコロコミック1999年7月号。中古ショップで購入できた当時物。1999年の6月15日に発売 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑ポケモン情報。初代ポケモンが発売されてからポケモン2の発売情報に何度延ばされたことでしょう。見にくいですが、写真に「9月上旬発売予定」と記載されていますが、実際に発売されたのは11月21日。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑ゲーム情報。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑ビーダマン情報。コンバットフェニックス登場。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑爆外伝情報。デビルポセイドン、デビルトライデント登場。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑ミニ四駆情報。1999年になるとミニ四駆ブームは下火となり、連続開催された最後のジャパンカップ情報。 |
|
![]() |
|
↑ビックリマン情報。スーパーゼウス欲しかったです。 |
|
![]() |
|
↑Gマスタールアー情報。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑マジックザギャザリング情報。あの有名なウルザズ・デスティニーが掲載されています。写真では見にくいですが、「対立」の効果説明が間違っています。敵のクリーチャーや土地カードなどを破壊出来る便利なカード と記載されていますが、タップするだけで破壊は出来ません。ただ、対立の効果は子供には説明しにくいので、あえてこの説明にしたかもしれません。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑ベイブレード情報。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑ヨーヨー情報。新型ハイパードラゴン登場。グラスファイバー入りで強度アップしましたが、初期型からやって欲しかったです。 |
|
![]() |
|
↑デジモン情報。 |
|
![]() |
|
↑ファービー情報。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑チョコボ情報。 |
|
![]() |
|
↑ヤキューマン情報。 |
|
![]() |
|
↑ヨーカイザー情報。 |
|
![]() |
|
↑チョロQ情報。 | |
![]() |
|
↑ハローマック情報。 |
|
![]() |
|
↑田中太郎。巻頭カラー。 |
|
![]() |
|
↑ムチッ子物語。 |
|
![]() |
|
↑超速スピナー。この作品のヒロインは夢宮りあんよりも霧埼マイだと思う人は多いはず。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑スターウォーズ。 |
|
![]() |
|
↑サルゲッチュ。 |
|
![]() |
|
↑学級王ヤマザキ。1999年7月 空から恐怖の大王が降りてくる とノストラダムスの大予言のネタが多かった当時。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑ビックリマン2000。新連載カラーページスタート。 |
|
![]() |
|
↑デュエルマスターズ。 |
|
![]() |
|
↑スーパーボンバーマン。 |
|
![]() |
|
↑K-1 ダイナマイト。空手以外にも様々な格闘技が登場しました。この話はC4の兄のニトロの登場回。 |
|
![]() |
|
↑スーパービーダマン。 |
|
![]() |
|
↑パピプペット。 |
|
![]() |
|
↑ヨーカイザー。 |
|
![]() |
|
↑スーパーマリオくん。 |
|
![]() |
|
↑チョコボのふしぎものがたり。時の番人バハムート登場。この話は記憶を消して同じ展開がループするので、子供が見ると少し怖かったです(ギャグ漫画ならいいのですが)。 |
|
![]() |
|
↑レッツ&ゴーMAX。 |
|
![]() |
|
↑当時、最後となったジャパンカップ応募。 |
|
![]() |
|
↑うんポコ。 |
|
![]() |
|
↑マツイくん。 |
|
![]() |
|
↑グランダー武蔵EX。今回より新シリーズとなりました。 |
|
![]() |
|
↑コロコロランキング。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑テレコロ。まだゾイドは放送前です。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑コロコロファンクラブ。もしもコーナーは北条院だったら、さすがにモデルになったり、見物料を取ったり、家を作るでした。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
↑次号予告。 |
|
![]() |