月刊コロコロコミック1998年5月号 レビュー
![]() |
↑月刊コロコロコミック1998年5月号。中古ショップで購入できた当時物。1998年の4月15日頃に発売。 |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ヨーヨー情報。ジャパンプロスピナーレベルなんて出来る気がしなかったです。 |
![]() |
![]() |
↑ビーダマン情報。安全基準など考えず、バトルフェニックスの威力をアップしていたあの頃。 |
![]() |
↑爆外伝情報。ホワイトゲイル2登場。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ミニ四駆情報。 |
![]() |
![]() |
↑ゲーム情報。 |
![]() |
![]() |
↑バスフィッシング情報。 |
![]() |
↑ドラえもん情報。 |
![]() |
↑ヤマザキウンチ情報。 |
![]() |
↑デジモン情報。新バージョンが出るだけで楽しかったあの頃。 |
![]() |
↑たまごっち情報。 |
![]() |
↑チョロQ情報。 |
![]() |
↑ヨーカイザー情報。 |
![]() |
↑ハローマック広告。 |
![]() |
↑次世代ワールドホビーフェア。 |
![]() |
↑ムチッ子物語。今回は巻頭でカラーページスタート。 |
![]() |
↑学級王ヤマザキ。 |
![]() |
↑超速スピナー。 |
![]() |
↑たまごっち。 |
![]() |
↑マツイくん。 |
![]() |
↑でこちんシュート。読み切りでしたが、印象的でした。 |
![]() |
↑スーパーマリオくん。 |
![]() |
↑クラッシュバンディクー。 |
![]() |
↑グランダー武蔵RV。 |
![]() |
↑レッツ&ゴーMAX。 |
![]() |
↑ミニ四ファイターV。 |
![]() |
↑ミニドラえもん。 |
![]() |
↑ドラえもん秘密百科。 |
![]() |
↑コジゾウくん。 |
![]() |
↑うんポコ。ナナコのプロレスのシーンを無駄に覚えていた私。 |
![]() |
↑スーパービーダマン。 |
![]() |
↑星のカービィ。グーイ登場。 |
![]() |
↑秘密警察ホームズ。ダークの存在が分かります。 |
![]() |
↑ゴヨーダくん。次回で最終回。終わって欲しくなかったです。 |
![]() |
↑スーパーボンバーマン。 |
![]() |
↑コロコロランキング。 |
![]() |
↑テレコロ。まだポケモンは放送停止状態でした。 |
![]() |
↑コロコロファンクラブ。 |
![]() |
![]() |
↑次号予告。ハイパーヨーヨーのストリングスが付録となりました。 |
![]() |
「カンチョーミサイルはゴヨーダの
お尻を狙っている。それなら…」
あの発想は出ない。