 |
↑月刊コロコロコミック1998年12月号。中古ショップで購入できた当時物。1998年の11月15日頃に発売。
|
スモール・ソルジャーズのページへ
|
 |
 |
 |
↑ポケモン情報。当時ルギアは幻のポケモン「X」としてスクープされました。
|
 |
 |
↑ミニ四駆情報。ブレイジングマックスとディオマースネロ登場。
|
 |
 |
 |
↑ビーダマン情報。ケルベロスのPI化は嬉しかったです。
|
 |
 |
 |
↑爆外伝情報。シルバーメッキセイントドラゴンがカッコいいです。
|
 |
↑ハイパーヨーヨー情報。
|
 |
 |
↑ゲーム情報。
|
 |
↑バスフィッシング情報。レジェンダーシザー登場。
|
 |
 |
↑ヤマザキウンチ情報。
|
 |
↑デジモンとたまごっち情報。
|
 |
↑マジック・ザ・ギャザリング情報。
|
 |
↑チョロQ情報。
|
 |
↑ドラえもん映画情報。
|
 |
↑モスラ3映画情報。
|
 |
 |
↑チョコボ情報。全員サービスでチョコボウオッチが貰えました。
|
 |
 |
↑次世代ワールドホビーフェア。
|
|
 |
↑超速スピナー。巻頭カラー。
|
 |
↑ムチッ子物語。
|
 |
↑ポケットモンスター。
|
 |
↑ドラえもん のび太の宇宙漂流記。
|
 |
↑ドラえもん秘密百科。
|
 |
↑クラッシュバンディクー。
|
 |
↑田中太郎。
|
 |
↑たまごっち。
|
 |
↑かなり桃太郎。
|
 |
↑スーパーマリオくん。
|
 |
↑星のカービィ。
|
 |
秘密警察ホームズ。
|
 |
↑チョコボのふしぎものがたり。
|
 |
↑スーパービーダマン。チームガッツVS瀬戸内バイキング。
|
 |
↑グランダー武蔵RV。基本的にオカマキャラは好きになれなかったあの頃。
|
 |
↑レッツ&ゴーMAX。
|
 |
↑ミニ四ファイターV。月刊コロコロの掲載はこの号で最後。次回から別冊コロコロに掲載されます。
|
 |
↑サイぼん。
|
 |
↑コロコロランキング。上位動かず。
|
 |
 |
↑テレコロ。どうぶつ奇想天外が懐かしいです。
|
 |
↑学級王ヤマザキ。
|
 |
↑うんポコ。
|
 |
↑マツイくん。
|
 |
↑スーパーボンバーマン。
|
 |
 |
 |
↑コロコロファンクラブ。
|
 |
 |
↑次号予告。ポケモンとビーダマンが強いです。
|
スモール・ソルジャーズのページへ
|
 |