 |
↑月刊コロコロコミック1997年12月号。中古ショップで購入できた当時物。1997年の11月15日頃に発売。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ポケモン情報。
|
 |
 |
↑ミニ四駆情報。次世代のスーパーXシャーシ登場。これのモーター交換の優越感は使った人なら分かるはず。
|
 |
 |
 |
↑ビーダマン情報。ユンカーユニコーンとケーニッヒケルベロス登場。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ゲーム情報。
|
 |
 |
↑バスフィッシング情報。Gスケルトン登場。
|
 |
↑ドラえもん情報。帰ってきたドラえもんはいつ観ても泣いてしまいます。
|
 |
 |
↑ハイパーヨーヨー情報。ハイパーレベルのトリックが詳しく掲載されています。
|
 |
↑デジモンとたまごっち情報。当時はデジモンもたまごっちもいつも同じキャラにばかりなって、最後まで見られないキャラが多かったです。
|
 |
↑サイクロン情報。
|
 |
 |
 |
↑ホビー情報。
|
 |
 |
↑次世代ワールドホビーフェア。
|
|
 |
↑超速スピナー。今回より新連載。
|
 |
↑うんポコ。
|
 |
↑たまごっち。
|
 |
↑クラッシュバンディクー。
|
 |
↑レッツ&ゴーMAX。
|
 |
↑ミニ四ファイターV。
|
 |
↑ドラえもん のび太の南海大冒険。
|
 |
↑ドラえもん秘密百科。
|
 |
 |
↑ポケットモンスター。
|
 |
↑スーパービーダマン。
|
 |
↑コジゾウくん。
|
 |
↑超魔人英雄伝ワタル。
|
 |
↑学級王ヤマザキ。
|
 |
↑マツイくん。
|
 |
↑スーパーマリオくん。
|
 |
↑星のカービィ。
|
 |
↑秘密警察ホームズ。
|
 |
↑やったね ラモズくん。
|
 |
↑ゴヨーダくん。
|
 |
↑グランダー武蔵。BBは強かったです。
|
 |
↑駆けろ大空。
|
 |
↑スーパーボンバーマン。
|
 |
↑コロコロランキング。ポケモン独走!
|
 |
 |
 |
↑テレコロ。さらにポケモンカードのルール変更が掲載されています。
|
 |
 |
 |
↑コロコロファンクラブ。
|
 |
 |
↑次号予告。ミニ四駆情報が少なくなって、ビーダマンが上がってきました。
|
 |