 |
 |
↑月刊コロコロコミック1996年1月号。中古ショップで購入できた当時物。1995年の12月15日頃に発売。
|
ミニ四駆のページへ
|
 |
 |
↑ビーダマン情報。クイックローディングのギミックが好きでした。
|
 |
 |
↑次世代ワールドホビーフェア情
報。 |
 |
↑コロコロ懸賞。本気で全部欲しい.。
|
 |
 |
↑ニンテンドー64が注目され、実はこの時点(12月末)では、96年2月27日発売の「ポケットモンスター」は期待のゲームにも入っていませんでした。次号で初登場し、後に世界を変えることになるとはまだ誰も知らないのでした。
|
 |
 |
 |
 |
 |
↑ゲーム情報。ドラクエ6、マリオRPG、星のカービィスーパーデラックス、ドンキーコング2とスーファミの名作たちが掲載されています。
|
 |
 |
↑ドラえもん銀河超特急情報。
|
 |
↑ゴジラVSデストロイア情報。
|
 |
↑バトエン情報。
|
 |
↑キャラチップ情報。
|
 |
↑POG情報。
|
 |
↑ピクロス情報。
|
 |
↑しゃべ録情報。
|
|
 |
↑ドラえもん銀河超特急。
|
 |
↑星のカービィ。
|
 |
↑スーパーボンバーマン。
|
 |
↑スーパービーダマン。
|
 |
↑バーチャファイター。新連載。
|
 |
↑桃太郎電鉄。
|
 |
↑ウホウホドンキーくん。
|
 |
↑スーパーマリオくん。
|
 |
↑ストU爆笑4コマギャグ外伝。
|
 |
 |
↑学級王ヤマザキ。学校でのウンチの話。現在でもいじめの原因になるようです。最後のヤマザキのセリフは正論。
|
 |
↑ランポ。
|
 |
↑みらくるドラクル。
|
 |
↑やったねラモズくん。
|
 |
↑マツイくん。
|
 |
↑ビンゴ。
|
 |
↑サイファー。
|
 |
↑くにおくん。
|
 |
↑バーブー赤ちん。
|
 |
↑モジャ公。
|
 |
 |
 |
↑テレコロ&ホビー情報。
|
 |
↑コロコロファンクラブ。
|
 |
 |
↑次号予告。止まらないミニ四駆独走時代。それを止めるのは…
|
ミニ四駆のページへ
|
 |