 |
↑月刊コロコロコミック1995年1月号。中古ショップで購入できた当時物。1994年の12月15日頃に発売。
|
 |
 |
 |
↑ミニ四駆情報。初代ファイターが懐かしいです。
|
 |
↑ビーダマン情報。
|
 |
↑ドラえもん映画情報。
|
 |
↑ガメラ映画情報。
|
 |
↑ゴジラ情報。ゴジラVSスペースゴジラは面白かったです。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ゲーム情報。神ゲーの嵐。
|
 |
 |
 |
↑ホビー情報。
|
 |
↑コロコロ200号記念プレゼント情報。
|
|
 |
 |
↑ドラえもん のび太の創世日記。一部のページが抜けていたためカラーページスタートだったかもしれません。
|
 |
↑やったね ラモズくん。
|
 |
 |
↑レッツ&ゴー。藤吉登場回。まさか20年後にマリオカート8でサンダードリフト走法が流行るとは思いませんでしたね。
|
 |
↑スーパーボンバーマン。
|
 |
↑マツイくん。
|
 |
↑ウホウホドンキーくん。今回は読み切りで後で連載されます。
|
 |
↑スト2爆笑!4コマギャグ外伝。この号で携帯電話のネタが出て来ますが、当時は必要性を全く感じませんでした。
|
 |
↑みらくるドラクル。
|
 |
↑スーパーマリオくん。
|
 |
↑星のカービィ。
|
 |
↑くにおくん。
|
 |
 |
↑怪奇警察サイポリス。
|
 |
↑餓狼伝説。
|
 |
↑ワールドヒーローズ。
|
 |
↑ワイド笑学園。
|
 |
↑シュッポッポくん。
|
 |
↑ぶっとび闘人。
|
 |
↑ドッジ弾平。
|
 |
↑バルキリーロック。
|
 |
↑電人ファウスト。
|
 |
 |
↑テレコロ&なんでもベスト10。
|
 |
 |
↑次号予告。予告の半分を占めるミニ四駆。圧倒的人気でした。
|
 |