 |
↑月刊コロコロコミック2005年3月号。中古ショップで購入できた当時物。2005年の2月15日頃に発売。
|
ゾイドのページへ
|
 |
 |
 |
↑ポケモン情報。
|
 |
 |
↑デュエルマスターズ情報。当時はロックマンエグゼと映画コラボがありました。
|
 |
 |
↑ロックマンエグゼ情報。
|
 |
↑ダンガンレーサー情報。
|
 |
 |
↑バトルビーダマン情報。
|
 |
 |
↑ゲーム情報。
|
 |
↑レゴブロック情報。
|
 |
↑ドラえもん映画情報。
|
 |
↑アムドライバーとベイブレード情報。
|
 |
↑ムシキング情報。
|
 |
↑次世代ワールドホビーフェア。
|
|
 |
 |
↑デュエルマスターズ。当然の巻頭カラー。今回で最終回で次回よりデュエルマスターズFEになります。コロコロ漫画としてはかなり珍しい展開、終わり方をしていて、当時の読者をビックリさせました。カラーの勝舞がカッコいいです。
|
 |
↑でんぢゃらすじーさん。
|
 |
↑コロッケ。
|
 |
↑ケシカスくん。
|
 |
↑ロックマンエグゼ。
|
 |
↑ドラベース。
|
 |
↑爆封スラッシュ キズナ。
|
 |
↑星のカービィ。珍しく話が次回に続きます。ギャグ漫画らしく「ストーリー漫画みたい」とメタ発言が出てきます。
|
 |
↑スーパーマリオくん。
|
 |
↑ミラクルボール。
|
 |
↑バトルビーダマン。
|
 |
↑ポケットモンスター。
|
 |
↑太陽少年ジャンゴ。
|
 |
↑サルゲッチュ。
|
 |
↑ダンガン狼。
|
 |
↑キヨハラくん。
|
 |
 |
↑ハガキ伝説バカベンチャー。今回より天才推理ブタジルも始まります。
|
 |
 |
↑次号予告。
|
ゾイドのページへ
|
 |