 |
↑月刊コロコロコミック2001年2月号。中古ショップで購入できた当時物。2001年の1月15日頃に発売。
|
ゾイドのページへ
|
 |
 |
 |
↑ポケモン情報。
|
 |
 |
↑ベイブレード情報。
|
 |
↑ビックリマン2000情報。
|
 |
↑ロックマンエグゼ情報。
|
 |
↑ダンガンレーサー情報。
|
 |
↑ビーダマン情報。パワードスフィンクス登場。スタッグケルベロスの方が好きでした。
|
 |
↑マジックザギャザリング情報。
|
 |
↑デジモン情報。
|
 |
 |
↑ゲーム情報。
|
 |
 |
↑次世代ワールドホビーフェア。
|
|
 |
↑田中太郎。
|
 |
↑ポケットモンスター。
|
 |
↑ゴールデンボーイズ。
|
 |
↑ロックマンエグゼ。今回より新連載
|
 |
↑ベイブレード。タカオVSライ。
|
 |
↑デュエルマスターズ。
|
 |
↑ダイナマイト。この下瀬はカッコよかったです。
|
 |
↑クラッシュバンディクー。
|
 |
↑ビックリマン2000。
|
 |
↑ドラベース。シロえもんとの再会。
|
 |
↑スーパーマリオくん。
|
 |
↑星のカービィ。
|
 |
 |
↑学級王ヤマザキ。今回で最終回。最後はちょっと寂しかったです。
|
 |
↑スーパーボンバーマン。
|
 |
↑スーパービーダマン。
|
 |
↑4V4嵐。
|
 |
↑テレコロ。/ゼロ6話が「最強の敵!エレファンダー(仮)」になっていますが、放送時は「闇の巨像」でした。
|
 |
↑人気ホビーランキング。ゾイドは6位で、この時点でラング外のベイブレードが次号で一気に3位にまでランクインしてきます。
|
 |
↑マツイくん。
|
 |
↑ダンガン弾。
|
 |
↑コロコロバカデミー。
|
 |
 |
↑次号予告。まだまだゾイドが独占しているように思えますが、この1か月でベイブレードが大爆発します。
|
ゾイドのページへ
|
 |