月刊コロコロコミック2001年12月号 レビュー |
|||
![]() |
|||
↑月刊コロコロコミック2001年12月号。中古ショップで購入できた当時物。2001年の11月15日頃に発売。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
↑ポケモン情報。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
↑マジック・ザ・ギャザリング情報。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
↑ロックマンエグゼ情報。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
↑ダンガンレーサー情報。 |
|||
![]() |
|||
↑ビーダマン情報。最後のスマッシュフェニックス登場。最後もやっぱりスマッシュトリガー装備でした。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
↑ゲーム情報。 |
|||
![]() |
|||
↑デジモン情報。 |
|||
![]() |
|||
↑ガンダイス情報。 |
|||
![]() |
|||
↑バング情報。 |
|||
![]() |
|||
↑ビックリマン情報。 |
|||
![]() |
|||
↑レゴブロック。 |
|||
![]() |
|||
↑ドラえもん情報。 |
|||
![]() |
|||
↑次世代ワールドホビーフェア。 |
|||
![]() |
|||
↑コロッケ。今回の巻頭カラー。 |
|||
![]() |
|||
↑田中太郎。 |
|||
![]() |
|||
↑星のカービィ。 |
|||
![]() |
|||
↑でんぢゃらすじーさん。 |
|||
![]() |
|||
↑ポケットモンスター。 |
|||
![]() |
|||
↑サルゲッチュ。 |
|||
![]() |
|||
↑ロックマンエグゼ。シャークマン登場。ゲームでは強かったです。 |
|||
![]() |
|||
↑スナイプキッズ。 |
|||
![]() |
|||
↑ドラベース。 |
|||
![]() |
|||
↑デュエルマスターズ。ここからマジック・ザ・ギャザリングからデュエルマスターズに切り替わります。 |
|||
![]() |
|||
↑金剛くん。 |
|||
![]() |
|||
↑スーパーマリオくん。 |
|||
![]() |
|||
↑1ダイナマイト。ケルベロスは15年間何してたんでしょう? |
|||
![]() |
|||
↑マツイくん。 |
|||
![]() |
|||
↑ダンガン弾。 |
|||
![]() |
|||
↑スーパーボンバーマン。 |
|||
![]() |
|||
↑4V4嵐。今回で最終回。最後は… |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
↑スーパービーダマン。今回で最終回。お疲れさまでした。 |
|||
![]() |
|||
↑テレコロ。 |
|||
![]() |
|||
↑コロコロバカデミー。 |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
↑次号予告。ベイブレードの独走は止まりません。 |
|||
![]() |
さようなら スーパービーダマン!
初期の頃から漫画も玩具も大好きだったよ!!