 |
 |
 |
 |
 |
↑アクティブシールドユニット。フレキシブルブースターと同じくスナイプマスターへの装着を想定したカスタマイズパーツ。シールドだけでなく、ビームキャノンやストライクトンファーにスモークディスチャージャーと付属品が多いです。こちらもカスタマイズパーツの中では入手しやすいアイテムです。
|
 |
 |
 |
 |
↑ストライクトンファー。根元が可動します。これ自体はトンファーですが、タカラトミー版ゾイドは銃口が開口していないので、普通のキャノンもトンファーに見えてしまいます。
|
 |
 |
 |
 |
↑アクティブシールド。折り畳み式で展開することが出来ます。
|
 |
 |
 |
 |
↑アクティブシールドの可動。アーム部分での可動ポイントが多いので前面に展開したり、角度を付けたりすることができます。
|
 |
 |
↑ビームキャノンとスモークディスチャージャー。どちらも1パーツ構成になっています。
|
 |
 |
↑説明書とシール。
|
 |
 |
 |
 |
 |
↑アクティブシールドユニットとフレキシブルブースターのフル装備。ハードポイントをずらすことによりフル装備可能。イメージ的にはガンスナイパーのリノン仕様に近い。結構カッコよくまとまります。
|
 |
 |
 |
 |
 |