ゾイドリボルテックシリーズ
定価4900〜6500円
内容紹介
ゾイドがリボルテックシリーズに参戦。リボルテックシリーズ最大級のボリュームと可動軸が自由なポージングを実現。ヘタルことのないリボルバージョイント搭載の彩色完成済みの可動モデル。
管理人レビュー
可動王がライガーゼロとバーサークフューラーのみの対して、こちらはブレードライガーとジェノブレイカーのみのラインナップとなりました。他のリボルテックシリーズが2500円前後なのに対し、こちらはいくら獣型とはいえ倍以上するため売れ残っている姿が多かったです。また、大きさも値段の割には手のひらサイズであり、割高感が強いというのが正直な印象。
個人的にこういうモデルは結構好きなのですが、やはり売れ行きとして他のラインナップを出すことはできず、少ないラインナップとなってしまいました。
リボルテックシリーズ |
|
名前 | 定価 |
ブレードライガー | 4900円 |
ジェノブレイカー | 6500円 |
ブレードライガーミラージュ | 4900円 |
補足
ブレードライガーとブレードライガーミラージュは相違点はカラーリングのみで、実際に販売された機体はブレードライガーとジェノブレイカーのみ
![]() |
←リボルテック ブレードライガー。多数の可動関節を搭載しているものの、4足獣で装甲同士が干渉するので、思っているよりも可動範囲は限られます。 |