|
 |
 |
↑ゾイドパイロット。基本的にプラ製で来ていて、無人機を除き1体以上付属します。裏側は基本的にモールドはありませんが、穴が空いています。種類によっては穴がありません。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
↑ゾイドパイロットいろいろ。基本の座りポーズのパイロット。様々なカラーリングが存在します。
|
 |
 |
↑うつ伏せパイロット。ザバットの有人ヘッドやスナイプマスターの狙撃席などに付属するパイロット。
|
 |
 |
↑またがるタイプのパイロット。セイバリオンやガンタイガーなど高機動型にも関わらず、むき出しのコックピットで操縦している勇気あるパイロット。
|
 |
 |
↑新型パイロット。こちらは新型ブロックスやカスタムブロックスに付属する新型パイロット。ヘルメットで顔を完全に覆っていて手足がスリムなのが特徴。
|
 |
 |
↑キャラクターパイロット(左がバン&フィーネ、右がレイヴン)。アニメで特定のキャラクターが搭乗するゾイドには通常パイロットでなく、個別のキャラクターパイロットが付属します。写真はブレードライガーとジェノブレイカーの付属パイロット。
|
 |
 |
↑彩色済みフィギュア。ゾイドキットに付属するパイロットは無彩色ですが、ガチャポンアイテムで彩色済みフィギュアが入手できます。他にアーバイン、ムンベイが存在します。
|
 |
 |
↑HMMキット付属の彩色済みフィギュア。こちらはHMMブレードライガーAB バン仕様のフィギュア。顔の表情はありませんが、タカラトミーバンに比べて造形が細かく、きれいに彩色されています。
|
 |
 |
 |
 |
↑HMMキットのノーマルフィギュア。タカラトミー版と違って4パーツで構成され、より精密にできています。
|