番外コラム バスフィッシングの思い出

 今回はバスフィッシングの思い出について語る。

 19997年前後はルアーフィッシングブームとなり、中でもブラックバスを釣るバスフィッシングは子供から大人まで多くの方を夢中にさせました。コロコロでもグランダー武蔵が連載され、当時の子供を虜にしました。

 当時のブームに乗っかり私とザウラーさんも釣具屋で安い釣りセットを購入し何度も釣りに出かけました。

 楽しそうですね。

 しかし、大きな問題がある。

 ?

実はブラックバスを釣ったことがない!

 はい、私もです。

 え? ブラックバス釣りに何度も行ったのではないのですか?

 うん。何度も行ったよ。

 でも釣ったことないし、ルアーに掛かったこともないし、むしろ見たこともない。

 ブラックバスってそんなに釣れないものなのですか?

 正しくは近所にブラックバス自体がいなかったというのが正しいと思います。

 道具集めて近くの川に行っただけですから。

 家族に頼んで遠くまで車で行ったりしなかったのですか?

 そこまではしなかったな。父親も釣り好きの友達は連れて行ってもらってたようだが、私たちはブームに乗っかっただけの「釣り人もどき」だからな。単に道具揃えて釣りの恰好をしたかっただけかもな。

 そしてブームが過ぎると物置行きですね。分かります。

 グランダー武蔵のGマスタールアー欲しかったんだけど、子供にルアーで1000円越えは高かったな。釣具屋のルアーの方がずっと安く買えた。

 実際に高いルアー買ってもキャスティング時に外れて飛んで行ったり、引っかかって取れなくなったりしますからね。私たちは500円以下のルアーで十分でした。

 当時、周りに釣った子供はいなかったのですか?

 本当に釣り好きの子は遠くの釣り場に連れて行ってもらい釣ったことがあるようですが、ブームに乗っかっただけの子供は全員釣ったことなかったと思います。

 しかし、釣ったことないだとつまらないので、学校では嘘の自慢大会で溢れていた。専門用語をひたすら並べて専門家のようにみんな語っていた。

 ザウラーさんも「40センチのバスを釣った」と何度も言ってましたね。ルアーを厳選して帰り際に奇跡のヒットとかでっち上げてましたよ。私は分かってましたけどね。

 やっぱ、ブレードさんにはバレてたか。

 子供にはありがちな自慢大会ですね。

 確か1度だけ、釣り好きの友達のお父さんに乗せられて、車でブラックバスのいる湖まで行きましたね。あの時は本当に釣れなかったですが、みんなで楽しかった記憶があります。

@釣り場に着いて自分なりの場所を探す。
Aルアーを変えたりして何度も投げる。
Bしかし、釣れないので飽きてくる。

 基本はこのパターンだけどな。

 私は自然の景色を見ながら、ひたすら待つのは好きですが、ザウラーさんたちは釣れないとすぐ飽きましたね。飽きて近くのコンビニに買い食いに行ったり、持ってきたゲームボーイやったりと自由でしたね。

 釣りムードぶち壊しですよ。

 じっと待つの苦手だったからな。釣りとか向いてなかったのかもな。

 でも最後はやっぱり定番のアレになりますね。

 ?

 

みんなで周囲の探検、そしてケイドロ!

 これは鉄板だ。

 釣りはどこ行ったんですか?

 大自然の中でのケイドロは、いつもの公園と違って最高に楽しいぞ!

 靴や服が汚れますが、ぬかるんだ泥道がとても楽しいです。

 確かに楽しそうですね。

 その後はゾイドが登場し、ゾイド一筋になったな。

 結局ブラックバスを見る前に、ウオディックを組み立ててしまったよ。

 でも、思い出の1ページには残りましたね。

当時ブームに乗っかったけど、 実はブラックバスを釣ったことなかったのは私だけでないはずだ。


ゾイドコラムトップに戻る