ゾイドバトルカードゲーム
|
||
![]() |
||
![]() |
今回はゾイドバトルカードゲームの「プロイツェン」について語る。 |
|
![]() |
こちらはブースターパック2のパイロットカードで、自分の領地にいる場合、領地内の味方ゾイドを全て攻撃力+100することが出来ます。 |
|
![]() |
これって強いんですか? |
|
![]() |
自分の領地内限定のため使いにくいな。乗機制限でL型のみだし、移動適正のないデスザウラーに移動力+1する程度では焼け石に水レベルだろう。 |
|
![]() |
能力的には使いにくいですが、プロイツェンらしさが出ていますね。 |
|
![]() |
イメージ的には領地内で味方を励まし、士気を高めているんですか? |
|
![]() |
アニメの時みたいにデスザウラーの肩に乗って叫んでるんでだろうな。マイクなしでも両軍に聞こえてたし |
|
![]() |
謎のマイク効果です。 |
|
![]() |
もしくは漫画のプロイツェンみたいにシャドーキーを作り出せる設定を反映して、「オーガノイド・シャドー」の無限回収とかだったら面白かったかもな。 |
|
![]() |
カジュアルルールでは面白そうですね。シャドー自体が禁止カードなので、実際あったら間違いなくこれも禁止になるでしょう。 |
|
![]() |
まぁ、プロイツェンが最前線に突っ込んでいくイメージはないので、これぐらいが丁度いいですね。 |
|
![]() |
ただ正直な話、L型に乗っているなら領地内にばかりいないで、ある程度動いて欲しいけどな。 |
|
![]() |
…確かに |
|
![]() |
実用性は乏しいですが、あのプロイツェンですのでカジュアルで使って見て下さい。 |
|
![]() |
当時、「プロイツェン」の「ツェン」の発音にやたら拘っていたのは私だけでないはずだ! |