ゾイドバトルカードゲーム
|
||
![]() |
||
![]() |
今回はゾイドバトルカードゲームの メリッサのポーズを行う。 |
|
![]() |
…あの |
|
![]() |
年を取ってからこのポーズはキツイですね。 |
|
![]() |
痛ええええぇぇぇぇぇl |
|
![]() |
… |
|
![]() |
ストレッチは後にして下さい!! |
|
![]() |
いや、本当に痛いんだ。子供の頃は問題なくできたのに。ここの管理人もやったら肩を痛めたらしい。真似してもいいが、ゾイドファンの人は自己責任でやってくれ。 |
|
![]() |
肩が痛かったですが、カードの説明をします。こちらはブースター2のパイロットカードで、空適正限定で、ストームソーダーとレイノスの移動+1、特殊能力で敵領地で移動しなかったターンは攻撃する代わりに山札を上から4枚見ることが出来ます。 |
|
![]() |
正直、勉強なら家でやって欲しいな。 |
|
![]() |
??? |
|
![]() |
敵領地で移動も攻撃もしなかったらタダの的だぞ! 山札の上から4枚見ても順番を入れ替えられるわけでもないし、ルールが毎回2ドローだし、ドロー手段が豊富だからあまり意味がない。 |
|
![]() |
…まぁ、それは僕も思いました。 |
|
![]() |
他のカードゲームでは山札を見る効果は強いかもしれませんが、本作ではドローが容易なので効果が薄いです。ゾイドは最初から揃っているので、 極端な話、手札も山札も無くてもゲームができます。 |
|
![]() |
カードゲームなのに手札も山札も無くてもゲームができるカードゲームって凄いですね。 |
|
![]() |
たぶん、このカードゲームぐらいだと思います。 |
|
![]() |
とりあえず、メリッサのカードはファンデッキで使うか、ストレッチで使おう。 |
|
![]() |
特殊能力は使いにくいですが、強さを求めないカジュアル対戦などでは楽しめると思います。また、カードの強さに関係なく、コレクション性が高いので持っているだけでも十分、価値があると思います。 |
|
![]() |
メリッサのポーズを試したら、ゾイドキットのギシギシ音に似たものが聞こえたのは私だけでないはずだ!! |