ゾイドバトルカードゲーム
|
||
![]() |
||
![]() |
今回はゾイドバトルカードゲームの「救急部隊」について語る。 ちなみに私は右の子が好みだ! |
|
![]() |
私もです。 |
|
![]() |
あと初代アニメ56話の「ケルベロス」に出てきた看護婦さんがとても可愛いと思った。 |
|
![]() |
同感です。 |
|
![]() |
…あのカードの説明お願いします。 |
|
![]() |
失礼しました。こちらはブースターパック5に登場したイベントカードです。トラッシュになったパイロットカードを山札に戻して再利用することが出来ます。同名のパイロットカードはデッキに1枚のみですが、このカードで再利用できます。 |
|
![]() |
トラッシュになった時点で乗っていたゾイドが破壊されているのではないですか? |
|
![]() |
破壊前に相手のイベントカードによって手札から直接捨てさせられる場合やゾイドから降ろされる場合もあります。また、パイロットカードによっては一騎当千の能力があるものもあり、再利用の価値は大きいです。 |
|
![]() |
しかし、見た目は可愛いが実際には恐ろしい人たちだ。 |
|
![]() |
そうですか? |
|
![]() |
だって死亡したパイロットを再生させるんだろ?中には身元も特定できない遺体もあるだろうし、血痕からドラゴンボールのバイオブロリーみたいに再生させるとか狂気の沙汰だぜ。 |
|
![]() |
いや、そういうマッドサイエンティスではないかと思いますが |
|
![]() |
まぁ、普通に考えて負傷したパイロットを手当てして戦場に戻しているのかと思います。 |
|
![]() |
あとゾイドキットのパイロットが机の後ろの方とかに落ちてしまう時があるのだが、探すのが面倒でそのまま放置してしまっているのだが是非とも救急部隊に救助してほしい。 |
|
![]() |
探してくださいよ! |
|
![]() |
いや、金メッキとか個別パイロットなら必死に探すんだけど、青や灰色の一般兵士は落としてもどうせ予備があるからそのままなんだよな。机を動かすの大変だし。 |
|
![]() |
今も必死に救難信号を出して助けを待っています。 |
|
![]() |
ゾイドキットあるあるはさておき、注意点としてはカードレベルAのためデッキに2枚までのこと、戻すのは手札ではなく山札であることに注意です。「フィーネのお願い」で手札に加えることもできますが、パイロットトラッシュカードの「隠密部隊」が3枚積み可能なので、分が悪いです。 |
|
![]() |
みんなの好みは誰かな?右の子を選ぶのは私だけでないはずだ!! |
|
![]() |