ゾイドバトルカードゲーム
|
||
![]() |
||
![]() |
今回はゾイドバトルカードゲームの「基地防衛」について語る。 |
|
![]() |
こちらはブースターパック2のイベントカードで、自ゾイド1体を破壊して、そのゾイドのHP分で基地HPを回復させることが出来ます。ただし、基地の最大耐久力(HP)を超えることは出来ません。カードレベルSのためデッキに1枚のみです。 |
|
![]() |
カードレベルSの超強力カードですね! |
|
![]() |
いや、そうでもないな。 |
|
![]() |
カードレベルSなのにですか? |
|
![]() |
まず基地の最大HPは3000のため、最高で回復するにしても2900です。それには無傷のL型を破壊しなければならないので、基地が回復したとしてもその後の展開が厳しいです。 |
|
![]() |
最大耐久力を超えて回復するならよかったですかね? |
|
![]() |
それでも微妙だな。基地ありルールだと基地狙いばかりになるから、味方を潰して基地を回復させるより、相手ゾイドの攻撃を妨害した方がいいと思う。 |
|
![]() |
なるほど。 |
|
![]() |
カードレベルSに見合ってなかったと思う。 |
|
![]() |
まぁ、カードレベルも参考程度で、実際にはSやAレベルにした方がいいCレベルのカードが多数ありす。 |
|
![]() |
カードレベルはゾイドキットの組み立てレベルみたいなものだと思ってくれ。あれもバーサークフューラーがレベル6なのに、フューザーズのバスターフューラーはなぜかレベル4に下がったしな。適当なもんだ。 |
|
![]() |
見た目の強さと実戦での強さは違いますからね。他のカードゲームでもよくあることです。 |
|
![]() |
でも、このイラストって好きになりますよね。 |
|
![]() |
シールドライガーとセイバータイガーが必死に基地を守っているこのイラストは好きだ。 |
|
![]() |
カッコいいです。 |
|
![]() |
個人的には基地防衛を使うより、相手ゾイドの攻撃を妨害するカードを入れた方がいいと思います。出来ないと考えますが、被弾した瞬間に使ってダメージを受ける前のHPで回復させることが出来たら使い勝手がアップすると思います。 |
|
![]() |
もし家が火事になったら、この身が尽きるまで基地防衛(ゾイドルーム防衛)するのは私だけでないはずだ!! |
|
![]() |
手に負えない火災の場合は人命優先で逃げて下さい。 |