ゾイドバトルカードゲーム
|
||
![]() |
||
![]() |
今回はゾイドバトルカードゲームのジェノザウラーについて語る。 |
|
![]() |
説明しますとジェノザウラーはブースターパック1に収… |
|
![]() |
今回は私が説明する。 |
|
![]() |
あっ、はい、どうぞ。 |
|
![]() |
気合入ってますね。 |
|
![]() |
ジェノザウラーは帝国ブースターパック1に入っていた目玉ゾイドである。ブースターパック1はスターターパック付属のゾイドも入っている中の新型ゾイドで、帝国パッケージもジェノザウラーの写真が採用された。 |
|
![]() |
ふむふむ |
|
![]() |
ジェノザウラーカードのスペックは 最強に相応しく、ライバルのブレードライガーさえも寄せ付けない、圧倒的なコストパフォーマンスを発揮した。スターターパック付属のゾイドはもちろん、後に登場したゾイドカードと比べても桁違いの強さだった。 |
|
![]() |
いくらジェノザウラー好きでも、でもちょっと盛り過ぎではないですか? |
|
![]() |
いえ、ジェノザウラーのカードパワーは非常に高く、M型最強候補の一角です。射撃、格闘、HP、WR、射程、移動力、移動適正の全てが優秀で、さらに荷電粒子砲の特殊能力持ち。ここまでのスペックで配備ポイント19と信じられない数値を誇っています。 |
|
![]() |
確かにそう言われると全体的に高い気がします。 |
|
![]() |
他の共和国ゾイドと比べて見よう。圧倒的なコストパフォーマンスを発揮している。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
強っ! |
|
![]() |
いくら新型ゾイドとはいえ、やり過ぎた感がありますね。写真はスターターパック付属のL型と比べていますが、他のゾイドと比較しても明らかに強いです。 |
|
![]() |
これぞ、我らのジェノザウラーだ。 |
|
![]() |
コストパフォーマンスによる数の暴力ですね。 |
|
![]() |
ちなみにブレードライガーも側面格闘や移動力なら負けないのですが、射撃300で、移動適正も山のみなので、使い勝手では完敗でした。 |
|
![]() |
ただ、M型最強候補は他にもいるし、マップやルールとの関係もある。他のゾイドもカスタムカードやパイロットカードとの組み合わせで強くなるので、一概にジェノザウラーのみでいいとは言い切れない。そこがこのゲームの面白さだろう。 |
|
![]() |
やはりゾイドバトルカードゲームは奥が深いですね。だから好きです。 |
|
![]() |
確かに聞いてて面白いですね。 |
|
![]() |
スターターパック付属のゾイドとは何だったのか?と当時、思ったのは私だけでないはず。 |