ゾイドバトルカードゲーム
|
||
![]() |
||
![]() |
今回はゾイドバトルカードゲームの「ビー・フュゼル」について語る。 |
|
![]() |
こちらはブースターパック4のパイロットカードで、「怒り」の効果で撃破された味方ゾイドの数だけ攻撃力を300上げます。空適性ゾイドは攻撃力の低いゾイドが多いので、このパイロットで一気に攻撃力を強化できます。 |
|
![]() |
設定だと共和国軍空軍少尉なんですね。 |
|
![]() |
ニクシー基地の戦いではレイノスでザバットを5機撃破したみたいです。 |
|
![]() |
怒りのビンタだよ。 |
|
![]() |
ビンタ? |
|
![]() |
イメージ的にはこんな感じだろ? |
|
![]() |
そんなカワイイものではないかと |
|
![]() |
攻撃力的には大型ゾイドに乗っていても、パイロットもゾイドも一瞬にして消滅するほどの攻撃力になります。3対3ルールだと+600が限界ですが、ポイント制だと恐ろしいことになります。 |
|
![]() |
1機撃破で+300なので修正値が大きいですね。 |
|
![]() |
攻撃力計算は基本攻撃力+カスタムカードの修正値+パイロットカードの修正値+イベントカードの修正値なので、複数のゾイドが撃破されていた場合はL型も一撃の攻撃力になります。 |
|
![]() |
可愛い顔して恐ろしいです。 |
|
![]() |
しかし、それがいい。 |
|
![]() |
注意点としては撃破された数ですので、自ら戦闘不能になった場合はカウントされません。また、攻撃力強化は容易ですが、このパイロット自体が空適性ゾイド以外は搭乗できませんので中盤以降まで残す必要があることに注意です。 |
|
![]() |
散って行った味方の無念を晴らす怒りの一撃! |
|
![]() |
ところが命中判定で外れて、次の相手のターンでフルボッコ。 |
|
![]() |
…やっぱり命中判定ですか。 |
|
![]() |
空適性ゾイドは移動力が高い分、射程はそこまで長くないので、その移動力で相手に近づく必要があり、外れるたり、逃げられたりすると相手の次のターンが怖いです。 |
|
![]() |
ポイント制ならガリウスで撃破された数を稼いでビー・フュゼルの超パワーでぶん殴るを考えたのは私だけでないはずだ!! |