1999年のアニメ |
|||
![]() |
今回は初代アニメゾイド放送時の1999年のアニメを紹介していきます。ゾイド以外の作品紹介となりますが、ご了承ください。 |
||
![]() |
当時のアニメは興味があります。 |
||
![]() |
有名なところではワンピース、デジモンアドベンチャー、GTO、∀ガンダムあたりでしょうか。ワンピースはゾイドの少し後にアニメ化されました。当時はルフィの声がクリリンやコエンマだと言われましたが、今ではルフィの声としてしっかり定着しています。 |
||
![]() |
へぇ〜。ワンピースって当時からアニメ化してたんですか。 |
||
![]() |
どっきりどっきりDON DON! |
||
![]() |
アニメのこちら葛飾区亀有公園前派出所も放送中で、日曜の夜は笑わせてもらいました。他にもGTO、ビックリマン2000、Bビーダマン爆外伝Vや神風怪盗ジャンヌも放送されていました。 |
||
![]() |
アニメのこち亀ってよく放送出来ましたね。今じゃ考えられません。 |
||
![]() |
当時は今ほどテレビの規制が厳しくなかったのです。1、2時間スペシャルも多く、子供から大人まで楽しく見れましたよ。流石に今では無理だと思いますが |
||
![]() |
そうですよね。今では出来ませんね。 |
||
![]() |
でもね もしかしてほんとーに |
||
![]() |
… |
||
![]() |
… |
||
![]() |
大きな声でピリカピリララ〜 |
||
![]() |
…さっきから気になるのですが、ザウラーさんは何を熱唱してるのですか? |
||
![]() |
おジャ魔女どれみの最初のオープニングですね。こちらも1999年から放送されました。魔法少女アニメではありますが、面白いので男の子も多くが見ていたと思います。普段の魔法やマジカルステージの掛け声は今でも覚えています。 |
||
![]() |
当時のアニメは面白そうですね。 |
||
![]() |
今だと放送規制で何かと難しいですからね。 |
||
![]() |
ブレードさんはゾイド以外ではどのアニメが印象深いですか? |
||
![]() |
個人的には初代デジモンアドベンチャーを挙げます。 |
||
![]() |
無限大な夢のあとの 何もない世の中じゃ |
||
![]() |
これがオープニング曲ですね。 |
||
![]() |
逃げたり あきらめるコトは 誰も |
||
![]() |
って結局、ブレードさんも歌うんですか。 |
||
![]() |
アグモン!ワープ進化! |
||
![]() |
カブモン!ワープ進化! |