ゾイド惑星Zi
発行=小学館 漫画=塩崎雄二 定価=390円

内容紹介
機獣新世紀ゾイドの後に月刊コロコロコミックで連載されていた漫画。バン、フィーネ、ジークといったアニメ関連のキャラクターに対して、こちらは完全オリジナルキャラでストーリーが進行します。主な内容は主人公クーゴが惑星Ziでゾイドと出会い、仲間に出会いながら、この惑星で暗躍する敵と戦っていくというもの。登場ゾイドは最新ゾイドがメインで、中盤からブロックスメインに切り替わります。
管理人レビュー
機獣新世紀ゾイドが終了後に続いたゾイド漫画。中盤からブロックスメインになるのでブロックス好きな人にはいいと思います。漫画独自のブロックスチェンジマイズパターンゾイドも出ています。個人的に最終話近くで登場するオリジナルチェンジマイズのロードゲイルはなかなかカッコイイと思いました。
問題点として肝心のエーマとの対決もページ数が足りなかったのが残念です。
ちなみにゾイドインフィニティでマトリクスドラゴンの乗り換えアイテムである「Ziソウル」はこの作品から来ています。
![]() |
←ロードゲイル。作品中、エーマ、インギが共に乗りクーゴたちのマトリクスドラゴンを苦しめました。本来はマトリクスドラゴンと対になる存在はキメラドラゴンですが、作品中ではキメラドラゴンは1シーンでしか登場せず、マトリクスとロードゲイルが対立します。 写真のものはキットのフューザーズ版ロードゲイルです。EZ版のブロックスに比べて色合いが強く、マグネイズスピアが一部、修正されています。 |