ゾイドバトルカードゲーム
|
||
![]() |
||
![]() |
今回はゾイドバトルカードゲームの「ライトニングサイクスBS」について語る。 |
|
![]() |
こちらはノートマップ付属ののゾイドカードです。ノートマップには2枚の限定カードが付属し、本カードともう1枚は「ブレードライガーKS」です。ノートマップの詳細についてはノートマップレビューページをどうぞ。 |
|
![]() |
…このゾイドカードって強い気がします。 |
|
![]() |
帝国M型最強候補の一角だろう。射撃攻撃力、射程、移動力、移動適正がここまで優秀で、さらに常時射撃命中判定が+1という鬼のような性能だ。 |
|
![]() |
移動力と長射程と命中率がよく噛み合っています。マップを自由に動いて、反撃不能の位置から、高い命中率で一方的に撃ってくる最強の狙撃手です。 |
|
![]() |
射撃特化の遠距離機体ですね。 |
|
![]() |
バレット・ガッター専用機です。ちなみにバレットの特殊能力は「狙撃」でHP−100して射程をさらに+1することが出来ます。重複可能で最大HPー500して射程+5出来ます。 |
|
![]() |
ゾイドとパイロットの相性抜群ですね。 |
|
![]() |
バレットも強いとは思うが、個人的には「アイン・ツェルカンプゥ」か「キリー・ブラック」を乗せた方が強いと思う。 |
|
![]() |
どんな能力ですか? |
|
![]() |
「アイン・ツェルカンプゥ」は特殊能力「連撃」で相手を撃破すると、 追加で移動して攻撃できる という反則級の強さだ。遠距離からのサイクス連撃ゲーが始まる。 |
|
![]() |
「キリー・ブラック」は特殊能力「撃たれ弱い」で自機HPが1000以上なら 射撃攻撃の命中判定常時+1して、追加ダメージ300 というこちらも反則的な強さ。キリーは多くの人が最強パイロットだと言っています。 |
|
![]() |
この人たちの特殊能力でサイクスBSに乗られたら恐ろしいことになりそうです。 |
|
![]() |
命中判定が重要なゲームで常時射撃命中判定+1はとにかく強いです。 |
|
![]() |
対処法はないんですか? |
|
![]() |
通常マップだと難しいかな。カスタムカードの「光学迷彩」で射撃対象にならなくするなどの対策もあるが、S型限定だしな。いつもの移動系や跳ね返し系なら対処できるけど。 |
|
![]() |
このカードに限らず射撃が強すぎると判断されたのか、ノートマップでは射撃の通らない障害物が多数登場しました。これにより格闘攻撃が少し使いやすくなりました。 |
|
![]() |
確かに障害物がないと一方的に撃たれてばかりでしょうね。 |
|
![]() |
自分が適正地形にいて、一方的な射撃に優越感を感じるのは私だけでないはずだ!! |