月刊コロコロコミック1999年6月号 レビュー

↑月刊コロコロコミック1999年6月号。中古ショップで購入できた当時物。1999年の5月15日に発売。


ゾイドのページへ



↑ポケモン情報。ポケモンカードはジム2が登場。夏の大会では「パソコン通信」、「ダウジングマシーン」などの強力カードが1枚制限となりました。

↑ゲーム情報。

↑ミニ四駆情報。マックスブレイカーTRFが登場。TRF仕様は最初は肉抜きされていて驚きましたが、ネタ切れ感が強かったです。

↑ビーダマン情報。後のスマッシュトリガーに大きな影響を与えたバーニングアトラスが登場。これの正しい打ち方はハンマーショットだと思っている人は多いはず。

↑爆外伝情報。カードも大きく取り上げられました。

↑バスフィッシング情報。クランキングリザード登場。実際にはこちらの方が釣れるのかもしれませんが、子供心だとレジェンダールアーの方が魅力的でした。

↑マジックザギャザリング情報。第6版クラシックの対抗呪文を見て涙が出てきそうな人も多いのでは?

↑ハイパーヨーヨー情報。新型ハイパードラゴンが出る頃には私の周囲では誰もヨーヨーをやってなくて、ちょっと寂しかったです。

↑ヤマザキウンチ情報。プー助がとても可愛かった思い出。

↑ベイブレード情報。最初期のもの。タカオがかなり幼くなっています。

↑デジモン情報。

↑チョコボ情報。

↑チョロQ情報。

↑ヨーカイザー情報。

↑ヤキューマン情報。

↑マグドロン情報。

↑フィストエイリアンとユーボーグ情報。

↑次世代ワールドホビーフェア。夏発売のゾイドは注目されました。




↑田中太郎。ノストラダムスの大予言の話。

↑ポケットモンスター。

↑ムチッ子物語。

↑学級王ヤマザキ。

↑ダイナマイト。

↑パピプペット。

↑スーパービーダマン。こんな場所で戦ってみたかった。

↑チョコボのふしぎものがたり。

↑ヨーカイザー。

↑超速スピナー。このシーンだけ見ると何の漫画か分かりませんね。

↑レッツ&ゴーMAX。

↑デュエルマスターズ。

↑うんポコ。

↑クラッシュバンディクー。

↑かなり桃太郎。最後まで面白かったです。

↑マツイくん。この電車で帰るシーンは今でも覚えていました。

↑スーパーマリオくん。単行本を読んで泣いているクッパが可愛いです。

↑星のカービィ。記憶喪失になりますが、特に問題ない気も…。

↑スーパーボンバーマン。

↑グランダー武蔵。今回でレジェンダー編終了。レジェンダー編がもっとも面白かったです。

↑テレコロ。

↑コロコロファンクラブ。

↑次号予告。ポケモン、ビーダマンに加えて夏の映画のスターウォーズが大きく取り上げられました。


ゾイドのページへ




パソコン通信 オーキド博士 ダウジングマシーン

これを使い回して勝ったあの頃




コロコロレビュートップに戻る